Vivid Hair マインド【経営理念(方針)】
「私達はプロ意識を高め、地域1番の信頼を実現します。」
お客様とのコミュニケーションの中でお客様の要望や髪の悩みをしっかりとヒアリングし、
それらを適切に提供・解決することができれば、お客様は必ず私達に『信頼』を感じてくれることでしょう。
また、私達はプロ意識を持って心の声に耳を傾け、お客様自身も気がつかない魅力を引き出し、
予想を上回るキレイを提供することができれば、私達は間違いなくお客様から“地域1 番”の信頼を得ることができるでしょう。
「私達は何事も謙虚な心で受け止め、よりよい人間関係を築きます。」
私達は何事に対してもおごらず(調子に乗ることなく)常に謙虚な気持ちを持っていたいと思っています。
Vivid Hair の私達一人一人がお客様や仲間の声を常に謙虚な心で受け止め、真摯に(真面目に)向き合って行く事ができたら、
私達はお客様から仲間から “信頼”というよりよい関係を得ることができると考えているからです。
お客様や仲間とのよりよい関係のために、私達は常に謙虚な気持ちを持ち続けます。
「私達は共に共有する夢実現に向かって協創します。」
私達はスタッフそれぞれの個々の夢からVivid Hair 全体(会社全体)の夢まで、すべての夢を大切にしたいと思っています。
夢の実現は誰か一人の力では達成することはできません。志を同じくする、かけがえのない仲間がいてこそ、実現できるものだと考えています。
つまり、私達は個々の夢の実現のために、共有する夢“お客様から地域1番の信頼を得る”という夢の実現のために、
常にお客様や仲間の声を謙虚に受け止め、日々自己研磨していきます。
また私達はお客様の最高の笑顔のために、プロ意識を持ってお客様のためにキレイや心地良さを創造していきたいのです。


よくある質問
-
Q1. 何年でスタイリストになれますか?
専門学校卒の場合、2~3年でスタイリストデビューが目安です。
高校卒の場合、専門学校に通いながら4~5年ほどかかる場合もございます。 -
Q2. ブランクが2年ほどありますが大丈夫ですか?
スタイリストとして働けるまでサポートしますのでご安心ください。
-
Q3. レッスンカリキュラムはありますか?
スタッフで話し合って作成したオリジナルのカリキュラムがございます。
-
Q4. お休みは月にどれくらいありますか?
毎週月曜日と第3月・火曜日、有給が月1回ございます。
募集要項
募集形態 | 正社員・パート・アルバイト |
---|---|
募集ランク | 幹部候補・スタイリスト・アシスタント・新卒生・高卒生 |
年齢 | 35歳位まで |
資格 | 美容師免許取得者または美容師免許取得見込者または美容専門学校に通う予定の方 |
給与 | ①アシスタント(高卒) 17万円 アシスタント(専門学校卒) 17万5千円~+手当 ②スタイリスト 22万円~+手当 ③幹部候補 24万円~+手当 パートアシスタント 時給909円〜+歩合 パートスタイリスト 時給950円~+歩合 |
昇給 | 技術・能力により査定 |
還元金 | 売上によって4ヶ月に1回支給 |
交通費 | 上限1万5千円まで支給 |
その他 | 店販手当・年間表彰・長期勤続手当・講習費一部補助 |
休日 | 月6回(月1回の有休を含む)・夏期休暇3日・冬季休暇4日 |
福利厚生 | 美容国保加入可 |
勤務地 | 【鴻池店】 〒578-0974 東大阪市鴻池元町3-15 TEL:06-4309-0800 【鶴見店】 |
営業時間 | 平日 10:00~19:30 土日祝 9:00~18:30 毎週月曜 第3月火 定休日 |
応募期間 | 随時 サロン見学もしています。電話で問い合わせください |
採用までの流れ |
お電話かWEB応募フォームにて面接のお申し込みをして頂き、 各サロンにて面接させて頂きます。 後日、お電話で結果をお伝えします。 |
代表からのメッセージ
美容師の仕事だけでなく
レクレーションや慰安旅行など、仲間との繋がりも大切にしております。
美容師ライフを楽しく、そして成長してもらえるように。
私の仕事は美容師1人1人の夢に耳を傾け、成長できる環境を与えていく事だと思っています。
それと同時に、“一緒に作っていく”をテーマに、スタッフの考えやアシスタントの声なども大切にしています。
信頼出来る仲間と共に自分の技を磨き、お客様に喜んで頂ける美容師になって欲しい。
ビビッドヘアーに来てほんとに良かったと思ってもらえるよう、日々スタッフ全員の事を考えています。
店長、オーナーになって独立するというような夢の実現のサポートもしていきます。
もちろん女性やママさん美容師さんの働きやすい環境も整え、サポートもしております。

お申込み・お問い合わせフォーム
お電話もしくは、下記の各記入欄に必要事項とお問い合わせ内容を入力の上、送信をお願いいたします。