Vivid Hair ヴィヴィッドヘアー

あほ毛 は何故なるの? 原因 は? あほ毛 ができた時の 美容師が教える対処法

2018.6.17

あほ毛って知ってますか?

 

あほ毛

 

 

あの短くて表面の髪に出てくるヤツ。

まず、ネーミングがふざけてますよね。

”あほ毛”  

まるでアホな人がなるヤツみたいな。

誰が名づけたんでしょうか。。。

でも、”アホ毛”ふざけた名前にしてはなかなかの認知度です。

ほぼほぼ通じますしね。

今回、このあほ毛について

いろんな対処法をお伝えしていきます。

 

 

  

  

知らない人のために、あほ毛とは

 

20世紀後期後半以降の 日本 における美容分野発祥の 若者言葉 で、
原義たる美容用語としては、 まとめ髪 の表面からぴんぴんと跳ね出てきてしまう短い毛をいう(Wikipedia参照)

 

1970年頃に”あほ毛”と言う言葉は存在して、

関西は1990年代、関東は2003年頃に若者言葉として浸透したみたいです。

 

関西から全国に広まったんですね。

そして結構歴史は浅い言葉だったんですね。

 

あほ毛という言葉は誰が名付けたかは分かりませんでした。 

 

知ってる方いたら教えてください。

  

 

 

あほ毛の原因

 

外国人 髪 くしゃくしゃ あほ毛

あほ毛は何故なるのでしょうか?
色々な原因がありますが、主には、

  

 

 

  • ダメージ や細毛による切れ毛
  • ヘアサイクル により新しく生えてきた髪が
    伸びてきている正常な毛
  • 夏 に受けた紫外線によりターンオーバーが遅れて、今まで
    抜けなかった分の髪の毛が秋に一気に抜けてしまう。
  • 出産 などで ホルモンバランス が崩れて、
    抜け毛 が多くなる。
  • 湿気 とくせによる浮きと広がり
  • 頭皮の血行不良や 毛穴 に汚れが
    たまることにより髪が正常に伸びない。

 

 

 

このような、いろんな原因で出来た短い髪は

実はこの段階では、まだ

  

あほ毛ではありません!

 

短い髪ができた時点では

あほ毛とは呼ばないのです。

その短い髪が湿気で広がって立ち上がる場合と、

乾燥した髪に静電気が出来て立ち上がる場合があります。

短い髪が立ち上がった時、

初めて

 

“あほ毛”

 

と命名されます。

アホ だからなるわけではないのですね。

 

( 世界のナベアツ )

    

 

  

あほ毛ができた時の   対処法

 

悩み 女性 頭 困

 

あほ毛って気になると、

どうしようもなく気になります。

手でおさえても、あほ毛って元気なのか、

ぴょんぴょん立ち上がってきます。

あほ毛が気になるからって 抜く 人がいますが、

 

 

でもね・・・・

 

 

   

それ、絶対にダメなやつです!

 

 

抜くと毛根に炎症が起きて頭皮に負担がかかり、

細毛・くせ毛になる可能性があります。

そもそも、抜くとまた結局あほ毛になりますし、

あほ毛を先延ばしにし、どんどんあほ毛は増えて

エンドレスになります。

例えるなら、

   

借金を返すために他で借金するようなものです。

 

雪だるま式にどんどん増えてしまいます。

ですので抜くのはダメですよー。

ではどうすれば良いのでしょうか。

 

 

湿気とくせ毛によるあほ毛は日頃のお手入れでくせ毛を今より改善出来る可能性があります。

 

 

 

関連記事:くせ毛を改善!シャンプートリートメントアウトバストリートメント

くせ毛 にはこれが良い☆ シャンプー トリートメント 流さないトリートメント

 

 

他の方法としては、

 

 

  1. ドライヤーでおさえる
  2. ヘアアイロンでおさえる
  3. さないトリートメントでおさえる
  4. スタイリング剤でおさえる

 

 

 

 

が、だいたい考えつく案です。

では!1つづつ詳しくお伝えしていきますね。

    

 

1. ドライヤー でおさえる

 

ドライヤー あほ毛 おさえる

 

髪は温まってから冷めた時に形が定着します。

あほ毛をドライヤーで熱した後手のひらでおさえ、
そのまま少し冷ましてから手を放すと
少し落ち着きます。

ワックスやヘアクリームなどを
薄く着けてからすると効果が高くなります。

   

 

 

2. ヘアアイロン でおさえる 

 

ヘアアイロン ストレート

熱を使うしくみは、1のドライヤーと同じですが、
アイロンの方が温度が高めなので熱による髪へのダメージと
火傷 などの 注意 が必要です。

 

 

やり方は、 流さないトリートメント を薄く着け、
髪を保護してから アイロン で( 160℃ くらいの 設定温度 )
下に向かってカーブさすとピンピン出なくなります。

ただ、あほ毛は髪が弱ってなってる事もあるので、
ダメージが出やすいヘアアイロンはあまりオススメしません。

   

 

 

3. 流さないトリートメント でおさえる

 

資生堂 オイル アンリミテッド シルク

 

 2のヘアアイロンでもありましたが、流さないトリートメントを
少しつけてあほ毛をおさえるという方法です。

髪のダメージ予防とダメージケアになりますが
おさえる力はあまり強力ではないのと、
時間が経つとまたあほ毛が立ち上がってきやすいです。

出来れば何もつけたくない人の気休め程度になります。

  

 

 

4. スタイリング剤 でおさえる

 

ヘアカスタ デミ ウェーボ

 

流さないトリートメントでは乾燥したらまたすぐに戻ってしまうと思うので、
少量の ワックス などで おさえる か、
 スプレーワックス でおさえる 方法 がいいと思います。

 

 

 

 

あほ毛用のスティックタイプのワックスがあるそうです。
これだと使いやすそうですよね。

 

 

いち髪  ヘアキープ 和草スティック

 

いち髪アキープ和草スティック
容量   13g
価格   600円

純・和草プレミアムオイルと米ぬかロウでアホ毛 や
前髪・まとめ髪を整え、 摩擦 による切れ毛を 予防 しナチュラルに キープ 。
直塗りするだけなので、手も汚れないそうです。

 

 

 

ウテナ マトメージュまとめ髪スティックレギュラーマトメージュ

容量:13g

価格:550円

 

 

 

ウテナ マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド

 

ウテナ マトメージュまとめ髪スティックスーパーホールド

容量:13g

価格:550円

 

 

マトメージュ の使い方動画はコチラ

 

 

あとは、こんな方法もあるそうです。

   

 

 

ワセリン + 歯ブラシ

 

ワセリン+歯ブラシ動画

用意するもの:ワセリン、歯ブラシ

 

歯ブラシ に市販の ワセリン を少量付けます

つけすぎに注意してください。

 

ワセリン 歯ブラシ あほ毛 おさえる

 

あほ毛がある表面の根元から薄くつくように 歯ブラシ でなでます。

 

ワセリン 歯ブラシ あほ毛 おさえる

少しずつ何回かに分けてすると完成。

ワセリン 歯ブラシ あほ毛 おさえる

   

 

   

スプレー + アルミホイル 

 

スプレー+アルミホイル動画

 

用意するもの: ヘアスプレー 、 アルミホイル

 

 

ケープ あほ毛 アルミホイル

 アルミホイル を適度な大きさに切り、
その上に ヘアスプレー をまんべんなくかけます。

   

 

 

ケープ あほ毛 アルミホイル

スプレーをかけたアルミホイルをあほ毛のある頭に当てて、
手のひらで撫でるように軽くおさえます。

たったこれだけであほ毛が寝て無くなります。

 

ケープ あほ毛 アルミホイル

   

 

 

ケープ を使ったあほ毛対策の動画もあります。

 

 

頭 ぽんぽん ケープ 動画

 

   

 

 あほ毛 予防

 

ヘアサイクル による髪の 生え換わり でできる短い髪はしょうがないですが、

ダメージ による 抜け毛 や 切れ毛 は予防することでなくなります。

 

 

ではどういう予防をすればいいか、ご紹介します。

 

 

いま使っているシャンプーを変える

 

資生堂 シャンプー ラインナップ

 

今お使いのシャンプーが頭皮に合っていないと
抜け毛や 頭皮環境 が悪くなる原因になります。

髪質や頭皮の状態は人それぞれです。
担当の 美容師 に直接見てもらい、 相談 して下さいね。

 

 

関連記事:一人一人にあった ヘアケア を ~ 資生堂 ザヘアケア シリーズ ~

 

 

 

髪 と 頭皮の 紫外線 を予防する

 

太陽 夏 日差し

 

紫外線は頭皮にとっても髪にとっても良くはありません。

顔や肌よりも頭皮、特に 分け目 部分は 直射日光 がダイレクトにあたり
頭皮にダメージがかかります。

 

 

関連記事:紫外線 が一番当たる所は実は 頭皮 。白髪、抜け毛の原因に、 頭皮も UV 対策 を

紫外線 が一番当たる所は顔よりも実は 髪と頭皮 ! 白髪、抜け毛の原因に、 髪も頭皮も UV 対策 を

帽子をかぶる 、日傘 をする 、頭皮用UVスプレー をする

などの対策をしましょう。

 

 

 

規則正しい 生活 を送る

 

規則正しい 生活

髪の 栄養 は血液によって頭皮の 毛細血管 から毛根に運ばれます。

 

バランスの良い食事 、 適度な運動 、 睡眠 を規則正しくとるようにしましょう。

 

 

美容室でする 炭酸 や ヘッドスパ などの 頭皮ケアメニュー も頭皮の 血行 を 促進 し、
 頭皮 に 栄養 を与え、 抜け毛 や 切れ毛 などの予防・改善になるので、
一度お試しくださいね。

 

 

 関連記事:ヘッドスパに新しいメニュー「アンチエイジングスパ」ができました

 

ヘッドスパに新しいメニュー 「アンチエイジングスパ」ができました

 

 

 

Vivid Hair 鶴見店

長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩4分
大阪市鶴見区横堤4-2-4セレーノ井田1F(map)

TEL 06-6914-3077

鶴見店