Vivid Hair ヴィヴィッドヘアー

洗い流さない トリートメントは使った方がいい。でも どれがいい? 自分に合う 種類 や 特徴

2019.4.28

流さないトリートメント を普段 、 髪 を 乾かす 前につけますか?

 

Vivid Hair 鶴見店 では、ほぼすべてのお客様にお伺いしています。

 

なぜ、ほぼすべてのお客様に聞くのか。

 

理由は、 

流さないトリートメント は、乾かす前 には必ずつけた方が良いからです。

 

 

どうして 乾かす前に 流さないトリートメント をつけた方がいいのでしょうか?

 

では、今回は 洗い流さないトリートメント( アウトバストリートメント )をつけた方が良い理由と、

色々 な 洗い流さないトリートメント がある中、自分がどの タイプ の アウトバストリートメント が合うのか、それぞれの 特徴 をご 紹介 します。

 

 

髪は少しずつダメージします

 

特にカラーやパーマをした髪や濡れている 髪はキューティクルが開きダメージしやすくなっています。

日常生活 でのダメージの主な 原因 は、

 

  • ドライヤー やアイロンなどの 熱
  • 摩擦
  • 紫外線

 

 

紫外線 は UVカット 効果 のあるものを使うか 日傘 や 帽子 で守る必要があります。

 

紫外線 が一番当たる所は顔よりも実は 髪と頭皮 ! 白髪、抜け毛の原因に、 髪も頭皮も UV 対策 を

 

紫外線 以外の熱と摩擦は 洗い流さないトリートメント でかなり 軽減 できます。

 

トリートメント 成分が熱の力で髪に浸透しやすくなるのでドライヤーの前につけるのが基本になります。

 

 

洗い流さないトリートメントは、ドライヤーやコテの熱から髪を守って くれます

 

流さないトリートメント には熱から守る成分が配合されています。

何もつけずにドライヤーなどの熱をあてるより、 アウトバストリートメント をつけて、ドライヤーやコテの熱を当てた方が、 熱 による タンパク変性 (ごわついたり、手触りが悪くなる)を 予防 してくれます。

 

 

流さないトリートメント は 摩擦 による ダメージ からも 守り ます

 

摩擦 は日々、色んなところで髪に負担としてかかっています。

手ぐし や ブラッシング 、 ゴム でくったり、髪が 服 や 肩 に 触れる のも 摩擦 がかかっています。

中でも摩擦による ダメージ が 一番大きい のは髪が濡れてる状態や半乾きの状態です。

髪はウェットの時はキューティクルが開き、弱くなっています。キューティクルが開いているので、ちょっとの事でも摩擦がかかりやすく、しかも弱いのでダメージしやすくなっているのです。

毎日 髪の毛 を乾かすのが 面倒くさい からって、ついつい面倒くさくてやりがちなのが、

 

  • 乾かさずに寝る。
  • 乾かさずにきつくゴムでくくる。
  • 乾かさずに肩につく長さでおろす。
  • 乾かさずに過度に触る 。
  • 乾かさずに過度にクシを通す 。

 

解っていても帰りが遅かったり、疲れてたり、ついついしてしまいますよね。

最悪 、このついついしてしまう濡れたまま寝るなどの 最強 にダメージしてしまう 行為 も、 流さないトリートメント を髪につけていると、 キューティクル が 閉じ やすくなり、 トリートメント成分 が引っ掛かりを無くし髪の表面を 保護 。

髪の滑りを良くして摩擦を極力無くすことで、ほんの少しですが濡れていてもダメージを軽減することができます。

 

 

 

Vivid Hair 鶴見店 で 取り扱 っている オススメ 流さないトリートメント

ダメージケアに効果的な流さないトリートメントを形状別にまとめてみました。

使用量の目安もミディアムの長さを基準に書いています。

 

ミストタイプ ( 霧吹きタイプ )

ミストタイプの特徴はお手軽です!

出来るだけ短時間で終わらせたい方にオススメ 。

 

 

資生堂

アクアインテンシブ ローション

125ml ¥2,000(税別)

資生堂 の ミストタイプ 。アクアインテンシブシリーズは ダメージケア と 保湿力 が 特徴 です。

クリームタイプ や オイルタイプ に比べると 保湿力 は 弱め ですが、一般的な スプレータイプ の中ではかなり 保湿力 、 ダメージケア の 効果 は高めです。片手でサッとつけれるのもいい所です。

 

使用量の目安 :10回スプレー(ミディアムヘアーの場合)

 

 

フィオーレ

キアロヘアウォーター

150ml ¥1,200(税別)

保湿成分 の マヌカハニー が髪を コーティング 、潤いを閉じ込め、 乾燥 を防ぎます。
また、 静電気 抑制効果 、
トリートメント効果 はかなり薄めですが、つけすぎてもベタついたり重くならず、水で濡らした時より半分の時間で 乾く のが特徴で、朝の 寝癖直し に最適です。

朝、時間の無い方にオススメです。

 

使用量の目安: 5~8プッシュ

 

 

クリーム ・ 乳液 タイプ

クリーム ・ 乳液タイプ は 保湿力 が高く 浸透 しやすくベタつきも オイルタイプ に比べると少ないので、 使いやすい のが特徴です。

 

 

ミルボン

レミューフルイド

100ml ¥2,400(税別)

Vivid Hair 鶴見店 で ロングセラー の商品です。

保湿力 が高く、でもさらさら。

ウェット で使用するとパサつく毛先に うるおい を与えます。
ドライ で使用するとみずみずしい まとまり のある髪に仕上がります。

 

形状はクリームよりもゆるい乳液タイプです。

 

使用量の目安:ウェット時→2プッシュ

                             ドライ時→1プッシュ

 

 

 

ナプラ

N.SHEA MILK ( エヌドット シアミルク )

150ml ¥2,600(税別)

高価 なコスメにも使われている シアバター が髪の 内部 まで 浸透 し、サラッとした質感。

毛髪柔軟成分 を 配合 。 乳液タイプ のさらさらミルクが髪の内側にまでいきわたり、しなやかなまとまりある髪へと導きます。カラーやパーマ、アイロンによるごわつき髪にも効果を発揮。

髪にツヤを出すならこれ! 天然由来で顔や体にもOK! N. エヌドット ポリッシュオイルと 髪専用のN. シアミルク

 

1プッシュの出る量がほかのと比べると少ないので、1回あたりの使用量は他とそんなに変わらないと思います。

形状はレミューフルイドより少し固めですが、手の温度で溶けて髪に馴染む乳液タイプになります。

 

使用量の目安:3プッシュ

 

 

資生堂

エアリーフローリファイナー

125ml ¥2,500(税別)

塗布 した瞬間からさらさらでやわらかな 質感 を 実感 、こわばりの外的要因から髪を 守り ながらやわらかく スタイリング しやすい髪 を保つ流さないトリートメント。

この商品の一番の良いところは 匂い が 凄くいい!です。

質感は普通です・・・

ただ、匂い だけは柔らかく、 女子力 高め の 香り です。

匂い が 好き で 買う 方がいるくらい。

 

形状はフルイドと同じくらいの乳液タイプ

 

使用量の目安:2~3プッシュ

 

 

資生堂

スリークライナースムーサー

 125ml ¥2,500(税別)

くせ毛用 の 流さないトリートメント 。毛髪内外から働きかけ、 湿気 や 熱 などから守り扱いやすい髪へと導きます。

スリークライナーシリーズは、現在 取り扱い 中の 流さないトリートメント の中で一番 しっとり 重め の 質感 です。

一番 の 特徴 は、 広がり ・ うねり を抑えてくれる所です。

こちらは 匂い は好みが分かれます。

湿気 や 汗 で髪が 広がり やすい方
髪 がまとまりにくく、スタイリングがうまくできない方
髪 が うね ってつやがでにくい方に オススメ です。

形状は乳液タイプよりも固めのクリームタイプ。

 

使用量の目安:2~3プッシュ

 

 

オイルタイプ

最近 、主流になりつつある オイルタイプ 。

オイルタイプ は 艶 が出ます。

オイルタイプ にもものによって 軽さ の質感は全然違うので 注意 が 必要 です。

 

 

資生堂

アクアインテンシブ オイルアンリミテッド シルク

100ml ¥2,600(税別)

資生堂 の オイルタイプ で 二種類 ある内の 軽いタイプ 。

毛髪 をうるおいで満たし、 軽やか でさらさらした質感が 持続 するうるおい層と オイル 層 の2 層式 ヘアオイル 。

2層になっているので使う前に軽く振って混ぜてから使う珍しいタイプです。

 

かなり さらさら で全く重くならないので 細毛 でペタンとさせなくない方に オススメです。

見にくいですが、かなりシャバシャバの形状です。

 

使用量の目安:直径2cmの円程度

 

 

資生堂

アクアインテンシブ オイルアンリミテッド ベルベット

100ml ¥2,600(税別)

こちらは 資生堂 の しっとり 重め のタイプ。

重めと言っても、つける量で 調節 すればベタついたりはしません。

プッシュ式 で使いやすいです。

髪の 乾燥 ・ パサつき が 気になる 方
髪の ダメージ が気になる方
ヘアカラー パーマ を繰り返している方 

乾燥毛 や ダメージ毛 にかなり オススメ です

 

 

コチラのオイルはかなりトロっとした形状です。透明なので分かりづらいですね

 

使用量の目安:直径2cmの円程度

 

 

ダメージ した 髪を治すことは出来ません

 

髪の毛 は 死滅細胞 といい、 再生能力 の無い細胞です。 皮膚 や 臓器 は 怪我 などをしてもまた細胞分裂で新しい細胞ができ再生していきますが、 髪の毛 は 再生しないす細胞なのです。

体の他の部分だと爪やまつ毛もそうですが、1度ダメージした(傷ついた)部分は元に戻りません。

 

 

 

適量を毎日使うことが大事です

 

流さない トリートメント をどれぐらいの 頻度 で使えばいいのか? 使用量 は? 種類 は?

って考えるとどうしても 面倒くさ くなりますよね。

答えは、” 適量 を 毎日使う ”です。

どんだけ 高価 な 流さない トリートメントでも、毎日使わなければ効果は半分以下になります。

逆に 安い 数百円の 安価 な 流さないトリートメント でも 毎日 使うと髪を守る効果は高くなります。

適量 というのは、その 商品 によって髪の長さで使う量が表示されてるので、あとは髪質やダメージの 度合い で 微調整 してもらうのが適量という事です。

それでも、 つけ方 や、つける 場所 、 種類 など、自分の髪に合った 流さない トリートメントがわからない方は 美容師 に 相談 してみてください。

その お店 の 商品 であれば 美容師 は何百回何千回と使っているので、その方の髪質、ダメージ、なりたい質感などでオススメしてくれて、適量も アドバイス してくれます。

 

 

最後に

 

髪は出来るだけダメージを 最小限 にする為に毎日の 意識 や ケア が 必要 なのです。

毎日 使い 続ける コツ は・・・

 

  • 使い易い モノ を選ぶ
  • 好きな 香り のモノを選ぶ

 

この二つを抑えていれば使い続けられると思います。

ダメージ してからではなく、 予防 からしてみてくださいね。

 

 

Vivid Hair 鶴見店

大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩4分

大阪市鶴見区横堤4-2-4 セレーノ井田1F

TEL:06-6914-3077